アメリカに正規留学に行くなら、サイパンに行くべき6つの理由

憧れのアメリカ留学。 でもアメリカは広~い!

いったいアメリカのどこに留学したらいいのでしょうか?

昨今、低年齢化している留学。

今では小学生から正規留学するのが人気の時代となりました。

そんな留学先は、治安が良くて、気候が良くて、教育水準が高い場所。

今回、是非おススメしたいのが、サイパン留学です。

 

サイパン留学するべき理由その1:日本から近い&気候が良い

サイパンはアメリカ領、北マリアナ諸島、グアムの北に位置する小さなリゾートアイランドです。

季節は5月から10月の雨季と11月から4月の乾季に分かれます。

気候は1年を通して25℃から30℃。

毎日、青い空とマリンレジャーを楽しむことが出来る常夏の島です。

 

サイパン留学するべき理由その2:アメリカNo1.の治安の良さと親日な人々

サイパンはアメリカでもっとも治安の良い場所と言われています。

一般市民の銃の所持率が大変低く、まず銃を目にすることはありません。

アメリカ留学で、最も辛いとされる人種差別もサイパンでは心配無用です。

サイパンの人たちは、温厚で優しい人が多い民族です。

ゆったりとした島時間の中での生活で、おっとりとした人が多いようです。

 

サイパン留学するべき理由その3:日本食材の入手と物流が多彩

サイパンでは味噌からダイソー商品まで様々な日本の商品が購入できます。

昨今では茗荷や大葉などの野菜まで、毎週空輸されて店頭に並びます。

また、日本人の慣習するパン屋さんが3店舗あります。

日本の菓子パンや食パンの味を楽しむことも可能です。

 

サイパンに留学するべき理由その4:高い教育水準と難関大学への進学

日本では、温かい地域や田舎は、教育水準が低いと勝手に認識されがちです。

それは大きな間違いです。

サイパンの教育水準はとても高く、公私立共に毎年アイビーリーガー*を排出しています。

さらに、私立からの大学進学率はほぼ100%です。

日本より厳しいと言われる教育大国韓国では10年程前から、いち早くサイパンの教育環境に注目をし、多くの留学生を送り込んでいます。

サイパンの私立学校では小中高の一貫教育が一般的で、大学進学を目指す正規留学生は小学校高学年から中学校入学に合わせて留学をスタートするのが主流となっています。

留学生はアイビーリーグを目指すとともに、母国の難関校へ帰国子女としての入学も視野に入れています。

韓国人留学生の最大目標は韓国のハーバードと言われる、ソウル大学への入学です。

日本人留学生は東大、京大などを目指す生徒も少なくありません。

*アイビーリーガーとはハーバードをはじめとするアメリカの名門8私立大学生の総称のことです。

 

サイパンに留学するべき理由その5:手厚い助成金制度と格安の留学費用

アメリカ留学の相場は1年間で500万円から800万円と言われています。

サイパンは教育にかける政府の助成金制度が充実していて、年200万円程度で正規留学が可能なのです。

 

200万円の内訳

  • 入学金
  • 授業料
  • 寮費
  • 食費
  • 学校送迎
  • 空港送迎

と一通り全てが含まれています。

渡航費もアメリカ本土へ行く費用と比べ各段に安く、韓国経由は往復3万円で航空券がとれる日程もある程です。

 

サイパンに留学するべき理由その6:スポーツ留学&充実の学生ライフ

日本ではほとんど知られていませんが、サイパンはスポーツがとても盛んです。

サイパンがゴルフ留学、テニス留学、ウィンドサーフィン留学などで大変人気の高い留学先であることを知らないのは日本人だけかもしれません。

各スポーツでは毎年多くの大会がサイパンで開催されていて、オリンピックを目指す子ども達がサイパンに留学してきているのも事実です。

スポーツ留学を主としない生徒でも、スキューバダイビング、トライアスロン、バイク(自転車)、バスケット、など多くのスポーツを週末に楽しむ留学生が多くいます。

ロシア人移住者の経営するバレエ教室は女子に人気の習い事です。
サッカーチームや水泳クラブに所属する男子生徒も多くいます。

もちろんポリネシアンダンスの根源の地ですから、ポリネシアンダンスを習う留学生も多く、サイパンでは男子にも人気の高い習い事です。

スポーツが苦手な生徒はウクレレを習ったり、ピアノ、ヴァイオリンなどを習うこともできます。

サイパンはハワイ顔負けのウクレレの名奏者を生み出している島なのです。

 

このように、アメリカへ正規留学に行く場合、サイパンを留学先に選ぶのは、経済面、安全面、教育水準、進学率、進路、学生生活全てにおいて大変魅力的であることがおわかりいただけたと思います。

現在サイパン留学を扱う留学コンサルタントは日本に1件のみです。

サイパン留学をご検討の方は是非ワールドコンサルティングジャパンへご相談してみてはいかがでしょうか?

ローカルしか知らないグルメを堪能しよう ~サイパンはアメリカ編~

サイパンは北マリアナ諸島、グアムの北に位置する日本から最も近いアメリカのリゾートアイランドです。

ハワイに行きたいけど、高くて。。。

グアムには何度も行ったから別のところに行きたいわ。

そんな人たちにおススメの穴場トロピカルアイランドです。

 

サイパンのローカル、チャモロの人々はどんなところで食事を楽しんでいるのでしょうか?

今回は、ガイドブックに載っていない、観光客の全くいない、まさにアメリカンな食事処をご紹介いたします。

 

ふわっモチっ♡ パンケーキ『Shirley’s Coffie Shop』

Shirley’s Coffie Shopはサイパンに2店舗あるザ・アメリカン・ファミリーレストランです。

f:id:camusneco:20181119130819p:plain

どちらの店舗も、観光客を見ることはほぼありませんが、明るく清潔な店内は、親しみやすく、ゆっくり食事を楽しむことができます。

ガラパン店:ミドルロード沿い Century Hotel内1F 24時間営業です。

ススペ店:ビーチロード沿い マウントカーメル教会横 早朝6時~夜10時まで営業です。

サイパンでは夜10時にほぼ全てのレストランが閉店してしまいます。

ガラパン店はホテル内にあり、24時間営業なので、時間を気にせずいつでも、安心してお食事頂けます。

f:id:camusneco:20181119130906p:plain

 

Shirley’s Coffee Shopで是非食べてもらいたいのが、パンケーキです。

f:id:camusneco:20181119130801p:plain

今日本では何時間も並んで食べる大人気のパンケーキですが、シンプルで、飾らないパンケーキですが、ハワイのパンケーキに勝るとも劣らない美味しさです。

大判のパンケーキ3枚に、バターを塗って、シロップをたっぷりまわしかけて召し上がってください。

卵料理とカリカリに焼いたベーコンやピリ辛のチャモロソーセージと一緒に食べると更にGOODです。

 

サクっカリっ♡ジューシーフライドチキン『J’s Restauraut』

J’s Restaurautはサイパンに2店舗を展開している、オールドアメリカンなファミリーレストランです。

店内はダウン照明で、まるでハリウッド映画の世界です。

ガロライ店:ミドルロード沿い ガロライ交差点 24時間営業です。

ボーリング場店:ビーチロード沿い ボーリング場に併設されています。

ガロライ店は内装をリニューアルされ、子ども達は店内のユーフォ―キャッチャーに目を輝かせます。

昼時にはローカルサラリーマンやOLのランチで駐車場がいっぱいになってしまう程の人気のレストランです。

ボーリング場店は早朝からローカルのお年寄りが話しに花をさかせています。

こちらで召し上がって頂きたいのはフライドチキンです。

バスケットに入ってくる、ザックザクの山盛り骨付フライドチキンは、まさにアメリカンです。

f:id:camusneco:20181119130934p:plain

シンプルな味付けですが、しっかりと味が染みわたったフライドチキンは臭みがなく、鶏料理が苦手な人でも食べれると大人気です。

是非フライドライスと一緒にオーダーして召し上がってください。

 

甘酸っぱい、レモンピール香る♡ レモンスカッシュ『Marg’s Bakery』

Marg’s Bakeryはビーチロード マウントカーメル教会の横にある、学生に大人気の小さなローカルベーカリーです。

サイパンには有名なベーカリーが数店舗ありますが、Marg’sを知っている観光客はかなりのサイパン通です。

f:id:camusneco:20181119130950p:plain

 

Marg’s Bakeryは毎日の登下校時間地元学生で大賑わいです。

彼らのお目当てはサイパン1美味しいと言われるレモンスカッシュです。

日本のレモンスカッシュを思って飲むと、その違いに驚きます!

日本の酸っぱさばかりが強調された、尖ったレモンスカッシュは全く別の飲み物です。

あまくて、ほんのり酸っぱくて、そしてレモンピールがしっかり香る、Marg’sの冷たいレモンスカッシュは一度飲んだら忘れられなくなります。

Marg’sでは菓子パン、食パン、ホールケーキ、カットケーキが毎日出来立てを購入できます。

またお弁当も販売していますので、是非レモンスカッシュと一緒に購入してビーチで召し上がってください。

 

今回ご紹介したグルメは、サイパンがアメリカであることを改めて確認することができる食事処です。

是非、日本から一番近いアメリカに遊びに来てください。

シンガポールのお土産はスーパーで!シンガポールの限定商品を5つ紹介します!

まずみなさんにシンガポールという国について知ってほしいので、ちょこっとご説明します。

世界地図を見てシンガポールを探せますか。シンガポールは非常に小さな国なので、見つけられない方も多いかと思います。

シンガポールの面積は淡路島とほぼ同じ!

生産する土地がないので、シンガポールに売っている物や食べ物のほとんどは輸入となります。

シンガポールという国になってからまだ53年。

歴史は非常に浅い国です。なので、歴史に関する土産品もありません。

シンガポール在住の日本人は帰省する度にシンガポール土産を探すのに苦労しています。

これから紹介するのはスーパーマーケットで購入できる「シンガポール土産になるもの」です!

ぜひスーパーマーケットでシンガポール限定品を買って、お土産にしてはいかがでしょうか。

 

シンガポールの2大スーパーマーケット

シンガポールのメジャーなスーパーは「Fair Price (フェアプライス)」「Cold Strage (コールドストレージ)」の2つがあります。いづれもショッピングモールの中に入っていることが多いです。

 

「Fair Price」・・・地元の人はこのスーパーを「NTUC(エヌ・ティー・ユー・シー)」と呼びます。NTUCとは運営している社名のことですが、地元の人にはFair PriceよりNTUCと言った方が通じます。

 

「Cold Strage」・・・シティエリアにあるスーパー。「Fair Price」より野菜・果物等の値段が高め。

シンガポールのレジでは、かごの中身を出す必要はありません。

かごを置くだけでOK!

スーパーの店員さんは愛想悪いですが、袋詰めまでしてくれます。

海外のスーパーではレジ袋が有料のところもありますが、シンガポールは無料です。

シンガポールでもセルフレジが徐々に増えてきました。現金不可、カードオンリーのセルフレジもあるので、使う前に確認しましょう。

f:id:camusneco:20181113211511p:plain

 

それでは、スーパーで買える、シンガーポールのお土産5つをご紹介します!

 

おすすめ1. 日清カップヌードル

日本人にとっては馴染みのある日清カップヌードル!

シンガポールを代表する料理のテイストがあります。

「チリクラブ味」「ブラックペッパークラブ味」です。

東南アジアらしい「トムヤム味」「ラクサ味」も売っています。

味の種類はカップの表に英語で書かれており、裏は中国語で書かれています。

海外の食べ物は抵抗があるというお友達にも日清カップヌードルなら安心してプレゼントできますよね。

1個あたり1.8ドルで安いですし、軽いのでお土産にぴったりです!

f:id:camusneco:20181113211529p:plain

 

f:id:camusneco:20181113211547p:plain

 

おすすめ2. ポテトチップス

袋にはカップ―ヌードルと書いていますが、こちらはポテトチップス。上のカップ―ヌードルと同様「ブラックペッパークラブ味」が売っています。子供のお土産におすすめです!

f:id:camusneco:20181113211610p:plain

 

おすすめ3. OWLのコーヒー

OWLとはシンガポールのコーヒーメーカー。

コーヒーパックで売られています。

シンガポール人はブラックコーヒーを飲む人は非常に少ないので、商品は数種類ありますが、甘いのが多いです。

砂糖入り、砂糖少なめ、砂糖+ミルクが売られています。

※HPで確認したところ、OWLからはブラックも発売されているので、スーパーにある場合も!?

f:id:camusneco:20181113211635p:plain

 

f:id:camusneco:20181113211655p:plain

 

おすすめ4. ジンジャーソース

シンガポールで有名な「三盃雨件」というレストランから発売されている生姜です。

このレストランでは、レタスの上に蒸した柔らかいチキンとこの生姜をのせて食べるのが有名なんです!

この生姜にオイルも入ってます。

味は甘くもなく酸っぱくもなく、いたって普通の味なので、いろんな料理に使うことができる万能な調味料になります。

使い方としては、紅茶の中にハチミツとこちらの生姜だけを少し入れて飲んだり、温野菜に添えたり、生姜焼きやから揚げの調味料に入れたり、鍋料理にも使うことができます♪

 

f:id:camusneco:20181113211708p:plain

 

おすすめ5. カヤジャム

シンガポールで有名な「カヤジャム」。

カヤジャムとはココナッツミルク、卵、砂糖、パンダンリーフが原料のジャムです。

いろんなメーカーから売られています。お値段も3ドルと安い!

 

↓以前の記事で「カヤジャム」を紹介しました。

www.trip-marche.com

 

f:id:camusneco:20181113211735p:plain

 

 

以上スーパーで購入できるシンガポール土産でした!

 

シンガポールのスーパーに行くと輸入品がたくさんあるので、いろんな発見があって面白いですよ♪日本では高く売られているものが安く手に入る場合もあります。

 

ぜひ旅行中にスーパー立ち寄ってお土産を選んでみてくださいね。

日本の常識は非常識!驚きのマレーシアの郵便事情

日本人は、自分が送った郵便や小包は、必ず相手に到着するし、誰かが自分宛に送ったものも、必ず自分の手元に到着すると思っていませんか?ですから、郵便局員が郵便物を捨てたと言う事がニュースになります。

まあ、マレーシアでも郵便や小包が捨てられたと言う話は、まず(決して?)有りません。

いつかは相手に届くか、発送人に送り返されます。

ただし、たとえ届いたにしても、郵便物は必ず、あなたのコンドミニアム(以下コンド)の郵便受けに入る補償は有りません。

例えば、あなたの部屋番号がB-13A-08の時、A-13-08に投函される可能性は高いですし、市内郵便でも、一週間で投函されるか、一か月後に投函されるか、はたまた、二か月後に投函されるかは郵便局員の『気分』一つです。

 

日本人にとっては、なんと無責任な!と思うかもしれませんが、Pos lajuの受付の女性曰く、『だって彼も疲れているのかもね~、もしかしたら、そのうちに投函されると思いますよ~♪』でした。

 

(1)マレーシアからの郵便・小包の発送事情

マレーシアの郵便局は「Pos Laju」と言います。

もともとは国営だったものが、民営化されたようです。

ただし、国営の名残りなのか、局員はほぼ100%マレー系マレーシア人です。

このPos lajuは大抵は大きなショッピングモールに併設されています。

私の行くPos lajuは全て「AEON」のショッピングモールにあります。日本の郵便局と同じにきれいです。

 

f:id:camusneco:20181111143827p:plain


ここでは①切手の販売、郵便や小包の引き受けができます。

これは日本とほぼ同じシステムで入口の整理券発券機から、目的に沿った番号カードを受け取り、自分の番号になったら指定された窓口に出向き、用を足します。

アナウンスは全てマレー語ですが、電光掲示板に整理番号と受付カウンターの番号が表示されますから安心です。

ちなみに、窓口の99%はマレー系マレー人の女性です。英語は話せるので心配は有りません。みんな親切ですよ♪ 

 

整理券発券機 ↓  ↓  ↓

f:id:camusneco:20181111143906p:plain

 

電光掲示板  ↓  ↓  ↓

f:id:camusneco:20181111143958p:plain

 

 

基本的に海外への郵便や小包の発送も同じです。郵便には「VIA AIR MAIL」の朱書きを、海外小包は、インターナショナル用の書類を記入してください。

 

ところで、Pos Lajuには、その他に独特のシステムが二つあります。

②一つは電気、下水道、インターネット等の公共的な料金の支払いです。

基本的にこれらは窓口では受付ず、併設される公共的料金の自動支払機で支払います。

請求書のバーコードをリーダーにかざすと自動で入金人、支払金額が表示されその金額に沿って入金します。

毎月末郵便受けに入れられます。

 

f:id:camusneco:20181111144513p:plain

 

公共料金などの自動支払い機  ↓  ↓  ↓

f:id:camusneco:20181111144533p:plain

 



もう一つの独特のシステムが③道路税の支払いと支払証書の発行です。

この国では自動車保険には、強制とか任意とかの区別はなく、一律の保険内容で毎年一回更新されますが、その時に道路税も更新が必要です。

保険を更新すると、その情報がPos Lajuに送られ、窓口で車両Noや所有者の記載された一番最初の「証書」を持っていき、所定の料金を払うと窓口で、車のフロントグラスに張る「道路税支払証」を発行してくれます

これがないと道路を走れません。

 

道路税支払証  ↓  ↓  ↓

f:id:camusneco:20181111144600p:plain

 

(2)マレーシアでの郵便や小包の受取事情

コンドの郵便受けに入るような海外からの郵便物は、ほぼ100%受取人に届きます。

少なくとも過去5年間、海外からの郵便が届かなくて困ったことは有りません。

一つ目の問題は、国内郵便です。

一例をあげると、私は日本人会の会員なので、毎月会報が送られてきます。

日本人会の場所から私の住んでいるコンドまでは、車で30分程度の距離ですから、日本の感覚で言えば、毎月月初めに投函すれば、遅くても、一週間程度で到着と思うでしょうが、一番長かったのは、8月初めの会報が10月初めにコンドの郵便受けに入っていました。

こんなのが2~3ヶ月に一度発生します。

ですから、日本人会に行った時に「まだ会報が届いていないのですが・・・」と言うと、すぐ最新号を持ってきてくれます。

事務局の話では、至る所で同じ問題が発生しており、Pos Lajuには改善を申し入れているそうですが、一向に改善されないと言っていました。

 

それと誤配は当たり前で、コインロッカーのような、コンドの郵便受けの一番上には誤配の郵便がうず高く積まれています。

定期的に掃除の小父さん小母さんが捨てているようです。

二つ目の問題は、小包の配達です。

私は、日本から、毎月健康飲料を定期的に買っているので、必ず月に一回は小包が到着しますが、この5年間で、日本からの小包を配達員から手渡しで受け取ったのは4~5回、不在者通知が郵便受けに入っていたのは2回。

あとは全部「小包の発送番号」をPos Lajuの配送追跡サービスで経過をチェックし、「配送したが受取人不在なので郵便局に保管する。

14日以内に連絡がなければ発送人に返却する。」という表示が出たら、Pos Lajuの配送所に直接取りに行きます。

不在者通知がないのは当たり前で、小包受取の窓口にはメモ用紙がうず高く積まれており、①名前、②身分証明書番号(パスポート番号)、③EMS小包の発送番号を書いて渡せば15分位で受け取ります。

 

但し、この受取窓口は小包を発送する場所(AEONのモール内)とは全く異なり、地域内の一カ所でしか受け取れません。

最近この受取窓口のPos Lajuが、コンドから車で5分の場所に変わったので楽になりましたが、其れまでは毎月、コンドから車で30分近く離れた遠方に取りに行ってました。

 

まとめ

・国内便、海外便とも、郵便と小包を発送するのは比較的に簡単です。

 

・国内郵便は、常識的な日数で到着するとは思わない事。常識的な日数で到着したら、喜ぶべきです。誤配は当たり前なので、本当は受け取っているのかもしれません。誰かが!!

 

・国内、海外限らず、小包はほぼ100%自分で取りに行くと思う事。不在者通知も有りませんから、発送者には必ず「発送番号の有る方法(EMS)で送ってもらい、自分のパソコンでPos Lajuの追跡システムで追跡し、受け取りに行く事。もし、郵便局員から直接受け取れたら、あなたは幸運です。

 

・物事や時間にルーズ、何でもテキトー。でも怒ってはいけません。『悟り』を開くことです。彼らは一年中真夏の気候の中、冷房の効いたデリバリーバンで走り回っているので、疲れているのです? 何時もニコニコしましょう♪。そうすれば、何か有ってもいつもニコニコと対応してくれます。

 

・郵便は届けばハッピー、小包は受け取れれば結果ハッピーでしょ♪それ以上何が必要です?ですから、この国には『うつ病』と言う概念は有りません

オーストラリア・ワーホリ事情 UBER EATSでいくら稼げるか!?

日本でも話題になってきているUBER EATS。

オーストラリアでは、かなりメジャーでUBER EATSで注文をする人たちが
かなり多いです!!!

 

UBER EATSのシステムは、お客様がUBER EATSで食べたいご飯、飲み物、アイスなど
好きに頼んで来るので、それを私たちUBER EATS配達員が
そのお客様の家まで配達するという、システム。

 

f:id:camusneco:20181109165307p:plain

 

はい、ものすごく単純です。

私たちもまだ始めて1週間くらいですが、かなり楽して稼げるなぁという感じです!

 

 

そんなUBER EATSの登録方法!

①このURLから登録画面へ
https://www.uber.com/a/signup/drive/deliver

 

②自分の詳細を入力する

 

③歩き、自転車、車、配達手段を決める

 

④クリミナルチェックを受ける
(通常三日くらいで終わるらしいのですが、私たちはなぜか1ヶ月も時間がかかりましたwww)
クリミナルチェックとは、オーストラリア政府が私たちの犯罪歴をチェックします。
犯罪歴のある人はもちろん、UBER EATSに登録できません。

 

⑤UBER EATSからの連絡を待つ
Congratulations,you com you first delivery!
と書いてあるメールが届きます。
全然連絡がこない場合には、UBER EATSの事務所に行きましょう!
クイーンズランド州の場合は、Southportに事務所があるのでそこに行って話をすると解決することが多いです!
I'd like to register UBER EATS DRIVER.ーウーバーイーツの配達員に登録したい。
とスタッフに言えば対応してくれます!

 

⑥配達用のカバンをもらう


これで、アプリがオンラインになれば配達を開始することができます!!

 

が、、なかなかスムーズにはいかない。。

 

私たちはトータル2ヶ月間も登録に時間が掛かりました!wwww

UBER EATS側も登録する人が多くて、スタッフの対応が間に合っていない感じがしました。


私たちは自転車で登録したのですが、まず犯罪歴のチェックでなぜか引っかかり、
その後は全てのチェックは終わっているのになかなかオンラインにならない。
などと、謎の時間が掛かりました。

 

何かあれば、先ほど述べたSouthportの事務所に行くか、
UBER EATSに電話してしまうことで解決になるかも。

1300 091 272
がUBER EATSの問い合わせ番号です。

 

アナウンスがなるので、クイーンズランド州で何かウーバーイーツのことで
問い合わせがある場合は、
最初のアナウンスで00
2回目のアナウンスで3
3回目のアナウンスで1
を押すと、バッチリ繋がりますので参考にしてください♪

 

こんな簡単な方法でいくら稼げるの!?と気になりますよね。
私が2日間で稼いだ金額がこちら!

 

f:id:camusneco:20181109165654p:plain

 

私は昼間、寿司屋で仕事をしているので、夜の3時間ほどUBER EATSしただけで
この金額稼ぐことができました!

 

まだ始めて2日。
ブーストという単価が上がる時間帯にUBER EATSしているのですが
調べてみたところ最初の1週間ほどはブーストの表示がされないのだとか。

なので、ブーストが表示され始めたらもっと稼げるはず( ´∀`)

 

次に気になるお給料は、週払いの火曜日に振り込まれるみたい(((o(*゚▽゚*)o)))♡

ただ、最初の給料からウーバーイーツ用のバッグ代が35ドル引かれますが、辞めるときに返ってきますのでご安心を!

 

ワーホリでなかなか職につけない人、働けてるけどもう少し小遣いが欲しい人にオススメです!

 

ぜひぜひ登録してみてください!

オーストラリアでも和牛(WAGYU)?サウスポートで食べられる焼肉食べ放題の店を紹介

オーストラリアでワーキングホリデーしてる方ならわかると思うのですが、

オーストラリアで外食して呑んだり食ったりするのってめっちゃ怖いですよね!?

 

とにかく外食すると、サラダだけでも1000円以上はするので
焼肉なんか食べたら、お会計がどうなることやら…

と、なかなか日本にいた時のように、普通に外食できないのが辛いところですよね( ;∀;)

 

私たちは、オーストラリアに来て半年。
外食という名の外食を今まで1度もしてこなかったのです!ww

 

が、10月に誕生日を迎える私。

焼肉をたらふく食べたい!ってことで調べてみることに。笑

 

サウスポートという、サーファーズパラダイスから少し上に行った場所に
焼肉食べ放題があるではないか!!!

 

早速Let's go!

食べ放題の焼肉屋さんのお店名は、JFX southport

 

f:id:camusneco:20181108153447p:plain

 

AUSTRALIA FAIRという大きいショッピングセンターの向かいにあります。

店内はこんな感じ!

f:id:camusneco:20181108153501p:plain

 

もう、普通に日本にいるような気分になりました♪(久しぶりに)

JFXは、味噌汁が飲み放題!

 

食べ放題プランは、安い方で$37。

f:id:camusneco:20181108153535p:plain

 

ちょっと上等なので$54(だったかなぁ。曖昧www)

f:id:camusneco:20181108153617p:plain

 

私たちはあまりお金に余裕がないので、$37のプランでいただきました♪

でもでも!十分!

死ぬほどお腹一杯になりました( ´ ▽ ` )♪

安いプランでも、タンもあるし豚、鶏、海鮮まで結構豊富です!

 

f:id:camusneco:20181108153700p:plain

 

f:id:camusneco:20181108153709p:plain

 

お酒も、日本のビールから熱燗、チューハイまで揃っていたのでいい感じ♪

私は、半年ぶりにだ〜い好きな熱燗をいただきました♪

 

でも、欠点が。頼むのがめちゃめんどくさかったwww

f:id:camusneco:20181108153721p:plain

 

色ごとに、カテゴリーが分けられていて Peaceっての横に書かれています。

右にPeaceのところに何個いるのか自分で書いてスタッフに渡すというような感じです。

 

このPeaceっていうのがめんどくさい!!!

例えば肉を10枚頼みたいなら、10Peaceって書かなきゃいけないし、

豆腐も唐揚げもそうなんですね。

なんかそこだけちょっとだるかったです。wwww

 

サウスポートって、小さな中華街があったり、コリアンフードや日本食がとっても多い地域なんです。

多分、英語を話せる人も少ないから、こういう感じのオーダースタイルになったのかなぁと。

 

f:id:camusneco:20181108153736p:plain

 

街並みは、ほぼ韓国wwww

まぁでも、オーストラリアに来て日本食やコリアンフードが恋しくなる人は絶対に多いはず♪

オーストラリアっぽくないので、住みたい場所ではないけどたまにご飯食べに来るには最高の場所SouthPort。

 

サウスポートに住んでいる韓国人の友達に聞いたところ、このJFXの近くにある
サムギョプサルのお店が安くて美味しいらしい♪

 

今度はそのお店に食べに行って来ます=(^.^)=

サーファーズに住んでいる友達にJFXに食べに行ったよ〜と話すと
もっと美味しい焼肉屋さんあるよ!って。

 

どこ?_φ(・_・

 

サーファーズからサウスポートに向かう道の途中にあるChevron Island(シェブロン島)にあるWagyu-Ya(和牛屋)が美味しいらしい!

 

f:id:camusneco:20181108153823p:plain

私たちが、焼肉食べたいって言って調べて出てきてたところでした!

JFXに向かう前に、シェブロン島のWagyu-Ya、見に行きましたwww

シェブロン島は、小さな島で飲食店などが並んでいる市街地?も小さいけど
賑わっているような感じ。

 

Wagyu-Yaもとても小さなテナントで、奥行きのあるお店です。

一見入りにくい感じはするのですが、味は絶品とのこと!!

 

でもちょっとお値段はするみたい!

 

なので、焼肉を安くたくさん食べたい!って方は、JFX southportへ。

美味しい肉を食べたい!って方は、Wagyu-Yaへ。

 

ぜひ参考になればと思います♪

クアラルンプールで一番おいしい!マレーシア生まれのバーガー店『Fuel Shack』はジューシーなビーフパテが売りだよ。

マレーシア首都圏を中心に18店舗前後を展開している人気のバーガーチェーン店『Fuel Shack』

マックや、バーキンのようにロードサイドなどで独立した店舗をかまえるのではなく、ショッピングモールのレストラン街やフードコートでよく見かけます。

 

初めて見たとき、似たような名前の何とかシャックという美味しいバーガーチェーンがアメリカにあって、日本に上陸していたな?と思ったのですが、それとはまったく関係なく、このフューエルシャックは純粋なマレーシアローカルのバーガーチェーンだという事です。

 

今まで、見たこともないカウンターデザインです!

f:id:camusneco:20181104225014p:plain

 

f:id:camusneco:20181104225038p:plain

 

フーエルシャックの店舗は特徴的です。

赤色の壁にFuel Shackの文字をバンズで挟んだロゴと、横長のガラスボックスです。

店ごとに多少作りの違いはありますが、基本は、横長のカウンターがあり、まず始めに一番右側のレジで、注文と支払を済ませます。

すると、レジの店員さんが、トレーの上に、紙ナフキンやバーガーを入れるオープンBOXを載せ、左のガラスのショーケース上か、後ろにそれを置きます。

 

ガラスのショーケースには、ピクルス、トマト、レタス、オニオンなどのスライスと、色々な種類のチーズが入っていて、そこにいる第二の店員さんが、ビーフパテとバンズを傍らの鉄板で、おもむろに焼き始めます。

焼きあがると、バンズにピクルスやトマト、レタス、オニオン、スライスチーズそして熱々のビーフパテを積み重ねます。

 

最後に、第三の店員さんが、ドリンクやポテトなどのサイドメニューを追加してお客に渡します。

お客は出来上がりに合わせて右から左に動いて注文したバーガー類を受け取ると言う次第です。

ビーフパテの焼けるにおいとジュージューと言う音で、お腹がグーグー言い出します!

 

トマト、チーズ、レタス、ビーフパテ等の「チーズバーガー」がオススメです♪

f:id:camusneco:20181104225113p:plain

 

f:id:camusneco:20181104225137p:plain

チーズバーガー14.15RM(¥380)です。

カウンターには『街で一番ジューシーなバーガー』と誇らしげな宣伝文句が書いて有るところもあります。

安っぽいチエーン店のペラペラのビーフパテとは異なり、まさにハンバーグ並みに分厚くて、ボリュームのある100%オージービーフのパテを独自のスパイスで鉄板の上で焼き上げます。

 

さらに、バンズはふかふかしてバターの香りがたっぷりでG00dですね♪ 

一口かじるとオージービーフの肉の旨味と肉汁が口いっぱいに広がります、すさまじく肉汁がたれるわけでもないですが、臭みは無いし、固くもないのでとにかく美味しい。

ぬってあるソースはベーシックではありますが、やっぱり美味しい。

そのうえコクのあるチーズがからみついてきて最高です!とにかく『百聞は一食にしかず!』舌と鼻と耳、五感を活用して味わってください♪

 

これぞ夢のバーガー「ミニタワー(Minitower)」脱帽です!

f:id:camusneco:20181104225159p:plain

フーエルシャックの「ビッグマック」と言ったところです。

ただし、ミニタワーを味わってしまうと「ビッグマック」は「マイクロマック」になってしまいます。

二枚重ねのビーフハンバーグの間にチーズとオニオン、レタス、トマトなどと、『フライドエッグ』までがバンズの間に挟まれています。

さらに、重ねたのが倒れないように長~い串が刺されていています。これで、25.37RM(¥685)です。

 

どうやってかぶりつけばいいのか?肉汁もチーズのコクもフライドエッグからとろけだす半熟卵の黄身の流れとからまって、ム~ン!です。これに比較的細めのフライドポテトなんて、サイドメニューだと満ち足りた以上の満腹感が襲ってきます。

 

せっかくなら「ミルクシェイク(Milkshakes)をどうぞ!

f:id:camusneco:20181104225220p:plain

チョコレートフレーバーのミルクシェイクです。

8RM(¥216)350㎖くらいでしょうか?

ソフトクリームを飲んでいる感じです。すっごくミルキーです。

とにかく後を引く旨さです。

マックシェイクのような氷の粒々ではなく、まさに濃厚なミルクを飲んでいるようです。

ある意味、マレーシアならではの食べ物です。挑戦してほしいですね~♪